代官山クラスも、いよいよネックレスのデザインに入りました。
4〜6回でじっくりと作られた方、
パパッと2点お作りになられた方、
性格もあると思いますが、直感力の高い方は決めるのも早いなと感じたり、
繊細に物事を進められる方は、どこから探してきたの?その素敵なパーツ、と
私が忘れていたものを発掘してくださって、
素敵な作品を産み出してくださいました。
Nさまは手際が早く、パパッと2点、直感で配置して、
あっという間に組み立ててしまわれました!
その行動の早さはさすが美のお仕事をされている経営者です。
Fさまは、シックエレガントなものがお好きとのことで、ブレスにもできる、たっぷりとしたグレーパールで2連に仕上げられました。アンティークガラスの木の実のようなアクセントがいいですね。
Mさまは、イタリアンレジン中心に使用して、少しレトロテイストのロングネックレスに
仕上げられました。
先端のフリンジがヴィンテージ感も醸し出していて、おしゃれですね。
ラインストーンが女子力を上げてくれます。
ファッションもいつも素敵なSさまは、Sさまらしいモードな雰囲気のネックレスに。
ゴールドの使い方が大人っぽく、ゴージャスにしてくれています。
さすがです!
代官山クラスの皆さまも、私のスパルタ(?笑)な授業に、
最後までついてきてくださいました。
どのデザインも本当に素敵で、私も頑張らないと!と気合が入りました(^ ^)
はじめは全く見えなかったデザインが着実に創られていく様を見ていて、
私も本当にたくさんのことを教えていただきました。
初めてのスクールで、私も至らない点が多々あったかと思います。
この場をお借りしまして、代官山クラスに参加くださいました皆さま、
最後までありがとうございました。
そして、素敵な作品の数々を見せてくださり、
私の創造の世界ももっと広げて高めていきたいと刺激もいただきました。
みなさまの中の個の花の輝きが、感性が、
ますますその磨かれていくことを楽しみにしております。
0コメント